子育て支援サービス(目的別)

転入した7歳6か月未満のお子さんの予防接種手続きについて

城陽市へ転入後は、転入前の自治体で発行された予診票は使用できません。
転入後に、お子さんの定期予防接種の履歴を確認のうえ、城陽市の予診票を発行します。
下記いずれかの方法より、ご申請ください。

申請方法

WEB申請

お手元に母子健康手帳(親子健康手帳)をご用意いただき、こちらから申請をお願いします。

電話での申請

お手元に母子健康手帳(親子健康手帳)をご用意いただき、電話(0774ー55ー1111)にて接種履歴を確認したうえで、必要な予診票を送付いたします。送付までに1週間ほど、お時間がかかる場合があります。

窓口での申請

転入後、お急ぎで定期予防接種を受けたい場合は、母子健康手帳(親子健康手帳)をお持ちの上城陽市保健センターの窓口までお越しください。接種履歴を確認したうえで、必要な予診票を直接お渡しいたします。

おたふくかぜワクチン予防接種費用助成について

接種当日、城陽市に住民登録のある人で、1歳から2歳未満の人のおたふくかぜ予防接種の助成を行っています。詳しくはこちらへ。

乳幼児健診について

転入後、引き続き城陽市での乳幼児健診をお受けいただけます。
転入のタイミングにより健診案内の通知ができていない場合がございますので、健診受診を希望される方は城陽市保健センターまでご連絡ください。乳幼児健診の日程についてはこちらへ。


一覧へ戻る